2024年7月のアーカイブ一覧

『服部半蔵所伝 忍秘伝 附 忍術文献書目解題』 新着いたしました!

沖森直三郎 沖森書店 1971年刊 服部半蔵家に伝えられた秘伝書、「忍秘伝」の複製本が入荷いたしました。伊賀に所縁のある稀少な文献の複製本を製作したことで知られる沖森書店による刊行です。忍者・忍術といえば、日本国内のみならず海外の方にも人気のある分野です。それには漫画やアニメが強 ...

最近の入荷情報 『岡田英弘著作集』(藤原書店)全8冊揃

岡田英弘 藤原書店 2013年刊 東洋史学者岡田英弘の業績を集成した、藤原書店の『岡田英弘著作集』全8冊が入荷いたしました。岡田英弘は、モンゴル史や満州史を中心に、中国や日本や朝鮮に関する研究をも残した東洋史学者です。満文老檔の研究により、26歳という若さで日本学士院賞を受賞する ...

新着図書 『マハーバーラタ』全9冊揃い(三一書房)

山際素男編訳 三一書房 1991年刊 インドをはじめ、広く東南アジア諸国の文化や歴史に大きな影響を与えた長編叙事詩「マハーバーラタ」の邦訳本を入荷いたしました。全9冊という読み応えのあるボリュームです。「マハーバーラタ」は、「ラーマーヤナ」とともに、古代インドを代表する長編叙事詩 ...

新着商品のご案内 『行基事典』(国書刊行会)

井上薫編 国書刊行会 1997年刊 飛鳥時代から奈良時代にかけて、現在の近畿地方を中心に活躍した傑僧、行基に関する事柄を集成した事典『行基事典』(国書刊行会)が入荷いたしました。行基、皆さんは知っていますか。僧侶といわれて思い浮かぶのは、最澄、空海、法然、親鸞、道元といった、平安 ...

PAGE TOP