2025年4月のアーカイブ一覧
大正名器鑑 本巻九編11冊+補説1冊の全12冊揃 が新しく入荷しました
アテネ書房 1997年刊 大正名器鑑は、茶道に使用される茶碗や茶入などの名品について、写真や寸法などのデータで紹介した書籍です。著者は高橋掃庵、本名は高橋義雄という人物です。高橋掃庵は水戸藩士の家に生まれました。明治維新により、幼い頃は生活に困窮しましたが、有力者の支援で渡米する ...
新着 極東国際軍事裁判速記録 全10冊揃
雄松堂書店 1968年 極東国際軍事裁判、あるいは東京裁判とも呼ばれる裁判は、戦前から終戦時までに日本の指導者らが行ったとされる平和などの利益を毀損する行為を裁いた裁判です。当時の首相であった東條英機や陸海軍の重鎮らが起訴されました。裁判は1946年から約2年6ヶ月の間行われ、最 ...
新しく「東洋医学古典注釈選集 全6冊揃」が入りました。
オリエント出版社 1987年 東洋医学古典の注釈書を選び影印本として刊行した、オリエント出版社の東洋医学古典注釈選集 全6冊揃が入荷いたしました。収録されているのは、喜多村直寛の「黄帝内経素問講義」と山田業広の「医経訓詁」です。喜多村直寛は幕府の医官で、多くの医書を執筆し、また数 ...
草間彌生全版画 1979-2013 の入荷です!
阿部出版 2013年刊 海外でも高く評価されている芸術家・草間彌生の版画作品を収録した「草間彌生全版画 1979-2013」が入荷いたしました。草間彌生、1929年生、幼い頃から絵を描くことを好み、美術学校卒業後、早くから海外で活躍する機会を得ました。有名な水玉や網目をモチーフに ...